CAT SHOW?

​キャットショーとは 

CFA Japan Regionより抜粋

キャットショー会場では、4~10ケ所のリングで同時に審査が行われます。

各リンクには、担当審査員の名前と審査内容が書かれています。
各リンクは最初から最後まで1人の審査員が担当し、途中で交代する事はありません。
 ●オールブリード(AB)は、長毛種・短毛種を合わせたすべての猫。
 ●ショートヘア・スペシャリティー(SH)は短毛種のみ。
 ●ロングヘア・スペシャリティー(LH)は長毛種のみ。
 ●両スペシャリティー(LH/SH)では、長毛種のみ、短毛種のみに分けて行いますが、1人のジャッジがすべての猫を審査します。

チャンピオンシップ、またはプレミアシップにエントリーされた猫は、猫種(ブリード)ごとに「チャンピオン」「グランドチャンピオン」の2つのクラスに分類されます。
※2011年5月からオープン(タイトルのない猫)はチャンピオンとしてジャッジブックに記載され、チャンピオンと区別なく審査されます。

カラークラスが多い猫種は、ここから更に毛色によりディビジョンというグループに分けられます。
※ペルシャ、エキゾチックなど。

「オープン」とは、チャンピオンの資格を保有していない、ノンタイトルの猫です。
「チャンピオン」とは失格になることなくオープンで6リングを通過し、チャンピオン登録を済ませた猫です。
「グランドチャンピオン」とは、チャンピオン登録が済んでおり、200頭のチャンピオン及びオープンの猫に勝ち抜いて、グランドチャンピオンとして認められた猫です。
※プレミアシップではタイトル名がチャンピオン→プレミアとなります。登録資格はチャンピオンと同じです。


各タイトルでの分類のあと、性別で分類され、猫種によってはカラークラスでの分類を経たのち、審査を受けます。

タイトル、カラークラスごとに、オスの1席~3席、メスの1席から3席が選ばれ、それぞれブルー・レッド・イエローのリボンが配られます。 

第一次審査で選ばれた猫の中から、性別・タイトルの区別には関係なく、カラークラスのみでの分類による1席(ベストカラー)、2席(セカンドベストカラー)が選ばれ、リボンを与えられます。 

カラークラスの上位の猫の中から、保有タイトル・性別を問わず、その猫種の1位 (ベストブリード)と2位(セカンドベストブリード)、そして、性別を問わずチャンピオン及びオープンの猫の中での1位 (ベストチャンピオン)が選出され、それぞれリボンが与えられます。

◆ファイナル◆


オールブリードリングでは短毛種・長毛種のすべての猫の中での上位 10頭が、各スペシャリティーの審査では短毛種・長毛種ごとに、それぞれ上位 10頭が選出され、総合ランキングが決定されると同時にロゼットが配られます。

チャンピオン及びオープンの猫は、ファイナルの順位以外にチャンピオン表彰があります。オールブリードでは、短毛種の「チャンピオン及びオープン」での上位3頭、長毛種の「チャンピオン及びオープン」での上位 3頭がそれぞれ選出され、各スペシャリティーとしてのチャンピオン表彰を受けたのち、更に、その6頭の中から3頭が選出されてオールブリードのベスト~サードが決まります。各スペシャリティーの審査では、長毛種・短毛種それぞれの上位3頭までが選出されます。

チャンピオン表彰は、ファイナルの中に受賞に必要なチャンピオン及びオープンの頭数が含まれない場合には、別枠で選出されなければなりません。 オールブリードなら6頭、スペシャリティーなら3頭のチャンピオン及びオープンが必ず表彰されます。但しショーのエントリー頭数が満たない場合には、この限りではありません。

ベテランとハウスホールドペットはキツン・チャンピオンシップ・プレミアの3つとは異なり、一般審査で順位がつけられません。

赤白のメリットアワードは審査を受けた全てのハウスホールドペットに与えられるリボンです。

ベテランは銀色(または灰色)のメリットアワードで、その猫種として価値があると認められた場合に与えられます。

ファイナルは10位まで行われます。 

ショーポイントは、ハーマンオンラインで検索することができます。

参加したショーの一週間後にポイントが加算されています。 

TICAの場合

Regionサイトにショーの進行が書かれていませんでしたので、AYE CARAMBA様のページを掲載させていただきます。 

とても詳しく書かれていますので是非参考にしてみてください。


TICAキャットショーのチャンピオン登録参加資格得点表 


TICA AWARD 得点表


これ載せている人いなかったので、ちょっと自分のために載せておきます(笑)